greenseasons Diary of an interior & flower director

京都 ②

京都 ②_b0341471_09220884.jpeg



ランチ終えて東山界隈を散策してからの
お茶タイム


お茶タイムは、二者択一
いつもMrs.kyokoにセレクトしたお店
『どっち行きたい?』と
チョイスしてもらう

で今回は 旧島津製作所本社ビルを
リノベーションしたレトロな洋館Café

FORTUNE GARDEN KYOTO

を チョイスしたMrs.Kyoko



京都 ②_b0341471_14141761.jpeg


京都 ②_b0341471_14140584.jpeg

京都 ②_b0341471_09114517.jpeg


京都 ②_b0341471_09121061.jpeg




京都 ②_b0341471_14095919.jpeg


訪れたのが4時前
ランチタイムも過ぎてたしで
人もまばら(平日だしね)
お席もナイスな場所に
案内してもらえラッキー



目の前は、竹や紅葉が生い茂ってて
サイコーなロケーションで
季節限定
心地よい吹く風に
マイナスイオンたっぷり浴びれてると
Mrs.kyokoも 喜んでました。

オーダーしたのは玄米茶スパークリング
一瞬見た目
もしかしてアルコール入り?
と、スタッフの人に聞く(^^;)

車での移動は、慣れてきて
あちこち行けてよいのですが
唯一残念なのが
Mrs.kyokoもうちまで車で来るしで
2人してお酒が飲めない"(-""-)"


京都 ②_b0341471_09115780.jpeg



京都 ②_b0341471_14075904.jpeg

苔も綺麗だし
鯉もいて京都のお庭って感じですね。


右がチャペル 正面に京都市役所
電車で行かれても地下鉄上がって直ぐだし
解放感があって お勧めCaféです。



京都 ②_b0341471_22321268.jpeg


隠し撮りも含めたくさん写真撮ってくれてる

で、なんか私の誕生日?って感じ?(笑)

ですね (..)



by greenseasons | 2023-05-22 19:11 | 京都